代官山合唱団 お知らせ;代官山合唱団は活動を休んでいます。希望者が10名を超えたら活動を再開します。参加したい方は support@ekyoukai.org までメールください。 目 次
代官山合唱団(だいかんやまがっしょうだん)が新しく誕生します。団員を募集中! 混声合唱団です。どなたでも参加できます。年齢制限はありません。歌う経験が少なくても大丈夫です。ご指導します。どんな歌を歌いたいかリクエストを伺います。 練習曲候補;ベートーベン「第九」から「歓喜の歌」、ヘンデル「メサイヤ」より「ハレルヤコーラス」、J.S.Bachのコラール、讃美歌、日本の名曲、「千の風になって」「花は咲く」「いつも何度でも」など、モーツアルトやシューベルトの歌曲、「クリスマス・キャロル」、Amazing Grace など。 今練習している曲は以下の7曲です。 1.Ave verum corpus: Mozart 2.Ave Maria:Bach-Gounod 3.讃美歌21 405番:神ともにいまして 4.遥かな友に:磯部 叔 5.大地讃歌:佐藤 眞 6.讃美歌21 312番:いつくしみ深き 7.讃美歌21 320番:主よみもとに近づかん 発表予定; l 2019年冬、ベートーベン「第九」から「歓喜の歌」の合唱の発表会 l 2020年新春、ヘンデル「メサイヤ」から[ハレルヤコーラス」のコンサート l 団員+有志にて代官山教会の礼拝で年1回ボランティアで演奏 練習日など;毎月第1、第3木曜日の2回。18:00から20:00まで、代官山教会にて練習。(必要に応じ渋谷区内の公共施設にて練習) 練習日予定;8/4,22、9/5,19, 10/3,17, 11/7,21, 12月は未定 費用; 月会費 4,000円。 入団金 無料 楽譜等:都度実費。 初めての方はお試し料金は無料です。 気に入って頂いたら入団手続きをお願いします。 事務局;本多 謙 (Webサイト「ekyoukaiは良い教会」http://ekyoukai.org 主催者) お問い合わせは メール(support@ekyoukai.org) か携帯(本多;070-5460-5495)
へお願いします 団員募集ちらし(A4版)のダウンロードはここをクリック (A5判)のダウンロードはここをクリック (葉書判)のダウンロードはここをクリック 初めての方へ 1.
練習会場(代官山教会)への道順はここをクリックしてください。教会正面の階段を上がった階は2階です。建物右側を少し下って1階の駐車場脇の1階の入り口ドアを開けてお入りください。このドアは17:30から開いています。 2.
ドアの先の廊下を少し、突き当りまで進み、右に折れ、少し行った右側のピアノのアル部屋が練習会場です。 3.
受付けの者からお試し(または)入団申込書に記入し、初回のお試し料金千円をお支払いください。領収書と当日の楽譜をお渡しします。楽譜はコピー料1枚10円です。持参して頂いても結構です。 4.
団員証をお渡ししますのでそれに名前を書いて首からさげてください。団員証はお試しや団費の領収証も兼ねていますので、練習時には毎回ご持参ください。 5.
20時に練習書が終ったら20時半まで同じ部屋で、軽食と飲み物で雑談の会を開きます。自由にご参加ください。
武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。更に桐朋学園、オースストリア・ザルツブルグ・モーツァルテウムにて指揮法を学ぶ。故齋藤秀雄、小澤征爾等に師事。1979年東京国際コンクール「指揮の部」で入選、同時に日本指揮者協会より奨励賞を受賞。その後、国内外の演奏会や芸術祭等で多数のコンサート、オペラ、バレエ等を指揮。ロンドン、シドニー、パース、ドゥシャンベ、台湾での演奏会や国際芸術祭等に招聘される。2006年日本政府の国際交流基金により、在タジキスタン日本国大使館及びタジキスタン国立アイニー・オペラ・バレエ劇場より、初の公式親善訪問として招聘され、楽器供与式典や日本・タジキスタン合同コンサートにおいて同劇場国立オーケストラを指揮し両国の親善に貢献。その後、日本・タジキスタン文化交流演奏会代表として日本各地で公演を行う。教則本の著作や校歌、記念歌の作曲や編曲でも活躍。 武蔵野音楽大学講師として、コンサートバンドや同附属音楽教室オペラ公演等を20数年に渡り常任指揮者。長野県須坂市「すざかオペラ」の音楽監督・常任指揮者を第一回公演より務めるほか、いわき交響楽団:モーツァルト「レクイエム」を指揮。明治学院大学吹奏楽部の常任指揮・音楽監督を30年余り務め、東京混声合唱団と歌うベートーベン「第九の会」を10年間指導し、NHKホール、有楽町フオーラム等で演奏した。 復興支援公演実行委員会代表として東京で5回のチャリティー公演をプロデュースし、いわき市や石巻市の小学校に楽器の寄贈したほか、「落語と音楽の夕べ」無料コンサートを被災地で開催し、多くの人々に大変喜ばれた。 全国のコンクール審査や、指揮法や合奏法講習会、講演会も積極的に務めているほか、テレビCMにも出演。これまでにCD,DVD等も多数発売されている。 現在、あったかふくしま観光交流大使、復興支援公演実行委員会代表、日本・タジキスタン文化交流演奏会代表、日本指揮者協会会員、長野県須坂市「すざかオペラ」音楽監督、芸能福島県人会会員。 伴奏(ピアノ);姫野八重子(ひめの やえこ) プロフィール 武蔵野音楽大学附属高等学校卒業。武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。第2回ピアノ声楽コンクール最高位、2006アジア国際音楽コンクール・ピアノ部門第2位入賞ほか、数々のコンクールで入賞。海外マスタークラス派遣オーディションにてモスクワ音楽院マスタークラスへ学費全額免除で合格。2006年、在タジキスタン日本国大使館及びタジキスタン国立アイニー・オペラ・バレエ劇場に招聘され、日本政府による楽器供与式式典と日本タジキスタン合同コンサートにおいて同劇場国立オーケストラのメンバーとして出演。更に、国立音楽院や音楽学校などでの演奏と交流を通して両国の親善に貢献。その後も大使館後援の演奏会において、タジキスタンやキルギスの楽曲を披露。ピアノを宇野周子、コンスタンティン・ガネフ、ジュリア・ガネヴァの各氏に、演奏法・ピアノデュオを長瀬淸正氏に師事。ソロやデュオ等での演奏活動の他、コンクール審査員を務める。 【東急東横線ご利用】 ※代官山駅から歩道橋‐代官山アドレスへは北口または西口をご利用ください ※東急東横線 「代官山」駅 案内 [こちら] 【東急バスご利用】 ※東急バス渋谷駅(東口)52番乗り場(渋谷ヒカリエ前)から「渋71」で、「代官山駅入口」あるいは「鉢山中学校東」下車(220円) 両バス停とも徒歩約2分 ※東急バスナビ 時刻表・停留所 [こちら] 練習日を木曜から日曜に変更したく、只今代官山教会と調整中です。10月の第1日曜(6日)に結論がでる予定です。決まりましたらこのページでお知らせします。団員には別途メールでもお知らせします。ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。 9月5日(木)第7回、9月19日(木)第8回の練習はどうだったか? お盆の8月も過ぎ、練習日は9月から通常通り第1、第3木曜日に戻りました。5日、19日の練習では第6回練習の各曲を更に先まで練習しました。 8月22日(木)第6回の練習はどうだったか? お盆の為8月の練習日は8日と22日になりました。22日の練習ではいつも通り、午後6時ころから1階の練習室で練習を開始。準備体操、発声練習のあと、7曲の練習曲を思い出しながら少しずつ曲の先のほうまで練習しました。9月からは練習日は通常通り、第1、第3木曜日の18時からです。 8月8日(木)第5回の練習はどうだったか? お盆の為8月の練習日は8日と22日になりましたが、8日はいつも通り、午後6時ころから1階の練習室で練習を開始。今回は練習曲を2曲増やしました。讃美歌21の312番「いつくしみ深き」と320番「主よみもとに近づかん」です。これで練習曲は全部で7曲になりました。 素敵なおばさまが練習に加わって頂きました。渋谷区の区報を見て来られました。 午後6時ころから1階の練習室で練習を開始。準備体操、発声練習に続いて前回練習した5曲を更に練習。練習を重ねると少しずつ上手になります。20時に練習が終り、後はチョコとクッキーと飲み物で雑談しました。 練習風景 (6月6日の練習の様子はここをクリック) 7月4日(木)第3回の練習はどうだったか? 素敵な叔父様がタクシーで練習会場に到着。渋谷区の区報を見て来られました。先ずは様子を見たいとのこと。続いてくれれば良いなと思います。 午後6時ころから1階の練習場で練習を開始。 準備体操、発声練習に続いて前回練習した5曲を更に練習。練習を重ねると少しずつ上手になります。 20時に練習が終り、後は40分くらいまでクッキーと飲み物で雑談しました。 6月20日(木)第2回の練習はどうだったか? 午後6時ころから1階の談話室に練習場を変えて練習を開始。 準備体操、発声練習に続いて以下の曲を練習。 Ave verum corpus (Mozart) Ave Maria (Bach, Gounod) 讃美歌405番 神ともにいまして 遥かな友に(磯部 叔) 大地讃歌 (佐藤 眞) 20時に練習が終り、後は40分くらいまでクッキーと飲み物で雑談しました。 6月6日(木)初練習はどうだったか? 午後5時半ころ指揮者の長瀬(ながせ)先生と伴奏の姫野(ひめの)さんが教会に到着。 午後6時少し過ぎに代表と指揮者の挨拶があり、続いて準備体操、発声練習をし、用意した楽譜から何曲かサワリを練習しました。 練習したのは、讃美歌405番「神ともにいまして」、グノーのアヴェ・マリア、モーツアルトのアベ・ヴェルム・コルプス、磯部 俶の「遥かな友に」などです。 途中休憩があり、余興で代表の本多がRolling StonesのWild Horsesを歌いました。 夜8時に練習が終り、礼拝堂から集会室に移ってコーラとクッキーで雑談し、解散しました。 (本多 記) 代 官 山 合 唱 団 規 約(案) 第一条 (名称)本団は「代官山合唱団」と称する。 第二条 (目的)本団は合唱を通して音楽を愛好する団員の親睦を図ることを目的とする。 第三条 (会員)本団の団員規定を以下の様に定める。 (1)本団の団員は本団の目的に賛同する個人とする。 (2)本団の団員は団の諸活動に参加でき、又活動に積極的に協力する。 第四条 (活動)代表は毎月2回練習会を開き、各練習会は2時間とする。 また代表は年二回発表会を開く。この詳細については別途定める。 第五条 (役員)本団には次の役員を置く。 代表 1名 事務局 1名 指揮・指導者 1名 第六条 (任務)役員は団員の意見を良く聴き、団員が楽しく合唱できる様に務める。 第七条 (代表)代表は会を代表し、練習会場の確保、演奏会場の確保等を行う。 第八条 (事務局)事務局は団員の入団や退団の管理、団費や楽譜代金の徴収、各種費用の支払、楽譜の準備、練習会の出欠、演奏会の運営等の管理を行う。 第九条 (入団)入団は代表が認めた者が入団金を所定の手続きで支払うことにより成立する。 第九条 (団員)団員は所定の月団費や楽譜等の費用を納めるものとし、団費の支払が 無くなれば自動的に団員の資格を失う。 第十条 (退団)団員は退団したい旨を書面にて代表に提出して退団できる。 第十二条 (規約の変更)本規約は必要に応じ随時役員が協議の上変更する。 付則1 本団の役員は以下の通りとする 代表 本多 謙 事務局 本多 謙 指揮・指導者 長瀬清正 付則2 本団に納める費用は以下の通りとする。 入団金 無料 団費 4,000円/月 一旦納めた費用は理由の如何に係らず返金しない。 以上 |