e教会 は良い教会(ekyoukai.org) メニュー 感想、ご質問などは support@ekyoukai.org までメールをお願いします。 お薦め;下のツイッターのマークをクリックしてekyoukaiのツイッターのフォロワ―になることをお薦めします。サイトの最新ニュースがメールで受け取れます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
l
本多記念教会の2023年9月17,24日の礼拝説教をアップしました。(2023/9/24) l
多磨霊園で本多家の墓参をして来ました。(2023/9/24) l
東京神学大学夏期研修会が8月26日に4年ぶりにあり、まるとす会委員長として会のはたらきをアピールしてきました。(2023/9/14) l
まるとす会、9月の「言いたい会」は9月25日(月)20時からです。 l
本多記念教会の2023年9月10日の礼拝説教をアップしました。(2023/9/12) l
まるとす会、9月の聖書輪読会は9月28日(木)20時からです。 l
本多記念教会の2023年9月3日の礼拝説教をアップしました。(2023/9/5) l
「断想だより」24号を発送しました。(2023/8/28) l
日本基督教団の教会・伝道所集(50音順)をお試しください。日本基督教団の1700の教会名をクリックするとその詳細を表示します(2023/8/28) l
本多記念教会の2023年8月27日の礼拝説教をアップしました。(2023/8/28) l まるとす会の夏期研修会が東京神学大学でありました。(2023/8/26) l 「がん哲学外来」、「朝祷会」のリンクを「教会・ホームページ紹介」欄に加えました。(9/23/23) l
本多記念教会の2023年8月20日の礼拝説教をアップしました。(2023/8/21) l
まるとす会;種房正勝牧師(66期)の就任式がありました。(2023/7/30) l 「小池辰雄文庫」、「MyBibleみ言葉の宝石箱」のリンクを「教会・ホームページ紹介」欄に加えました。 l まるとす会総会前に東神大の神代学長らと懇談しました。(2023/6/26) l 東京YMCA野尻学窓のキャンプソング(トミソング)のページを作りました(2023/1/10) 「断想だより」24号を発送しました。 藤木牧師のビデオ(NHK放送、礼拝録画)をお分けします。support@ekyoukai.orgまでご連絡ください。 l 礼拝奏楽奉仕を半世紀続けた福井あや子のCDを作りました。このCDには後輩の奏楽奏者の為のノートも付いています。(2022/4/1) このCDのちらしはここをクリック。 l 「書籍販売」のページを「書籍CD案内」に変え、キリスト教関連書籍やCDをネットで買う時の手助けになる情報を加えました。(2021/10/29)
キリスト教団体名簿
ユニークダンスは、健常者と障害者(handicapped person)が社交ダンスを通してお互いを認め合い、親しむ社交ダンスパーティーです。 書 籍 CD 案 内 l キリスト教関係の書籍、CD購入の時にお役に立つ情報をご案内し、 l 精神科医 工藤信夫医師の学びの会で使っているテキストをお分けしています。 代官山合唱団の活動はお休み中です。ご質問などあればsupport@ekyoukai.org までお寄せください。 礼拝奏楽奉仕を半世紀続けた福井あや子さんのCD選集を作りました。このCDをお求めになり、本多記念教会会堂建設の為に献金をお願いします。詳細はチラシをご覧ください。チラシはココをクリック。 その他 ekyoukaiでは多くの教会の礼拝説教を載せたいと思っています。その為には、礼拝に出席した誰かが説教を録音してこのサイトに送っていただく必要があります。ではどうすればよいか?その手順を以下にご説明します。(説教者の事前の了解は必須です。) このサイトの目的 昔の貴重な説教をいつでも誰でも自由に聴けたらよいだろうな、 教会に来ている人達が手軽に使える便利なサイトが作れないか、 と思ってこのサイトを作りました。 こんなことが出来るようになって欲しい、という希望があれば、support@ekyoukai.org までメールください。 例えば l 自分が今行っている教会を紹介したい l 自分が持っている説教の録音をアップしてみんなと共有したい l このサイトの入力ミスを発見して教えてあげたい l 自分が持っている写真をアップして共有したい l などなど あと、このサイトを一緒に作ってくれる仲間を求めています。 興味ある方はsupport@ekyoukai.org までメールください。 今のところ、メンバーは私ひとりなので。 このサイトを作ろうと思ったきっかけは、宮内俊三牧師が浄風教会の牧師をしていた時の礼拝説教などを私がたくさん録音していまして、それをこのまま埋もれされるのはもったいないな、という気持ちがあり、それを誰でも聞けるようにしよう、と思い立ったからです。 |