e教会 は良い教会(ekyoukai.org) メニュー 感想、ご質問などは support@ekyoukai.org までメールをお願いします。 お薦め;下のツイッターのマークをクリックしてekyoukaiのツイッターのフォロワ―になることをお薦めします。サイトの最新ニュースがメールで受け取れます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
l 本多庸一牧師の説教「基督今日三易」の現代語訳を追加しました。(2021/2/24) l 本多庸一牧師の説教「謝罪者たる基督」を遺稿集から文字起こししました。(2021/2/22) l 本多記念教会の2021年2月21日の礼拝をアップしました。(2021/2/21) l 本多庸一牧師の説教「自重」を遺稿集から文字起こししました。(2021/2/21) l 本多庸一牧師の説教「理想に旅するの旅程」を遺稿集から文字起こししました。(2021/2/20) l 本多庸一牧師の説教「約束の賚」を説教録から文字起こししました。(2021/2/19) l 本多庸一牧師の説教「新約第一誡」を説教録から文字起こししました。(2021/2/18) l 本多庸一牧師の説教「神の子たる基督(クリスマス説教)」を説教録から文字起こししました。(2021/2/17) l 本多庸一牧師の説教「信徒生活の三要」を説教録から文字起こししました。(2021/2/16) l 「断想だより」通算9号を郵送しました。(2021/2/15) l 本多記念教会の2021年2月14日の礼拝をアップしました。(2021/2/14) l 本多庸一牧師の説教「国士論」を説教録から文字起こししました。(2021/2/11) l 管理人の「最近のできごと」に管理人のAStradellaのPieta Signoreの歌を加えました。(2021/2/10) l 本多記念教会の2021年2月7日の礼拝をアップしました。(2021/2/7) l 54年版讃美歌の演奏リンクに管理人の歌510番、512番を追加しました。(21/2/5) l 54年版讃美歌の演奏リンクを全曲567番まで完了しました。(21/2/5) l 礼拝音楽集のページにチャイコフスキーの「人形のお葬式」、メンデルスゾーンの「結婚行進曲」を追加しました。(2021/2/4) l 本多記念教会の2021年1月31日の礼拝をアップしました。(2021/1/31) l 本多庸一牧師の説教「基督教三易」を説教録から文字起こししました。(2021/1/24) l 本多記念教会の2021年1月24日の礼拝をアップしました。(2021/1/24) l 54年版讃美歌の演奏リンクを500番まで拡充しました。(21/1/24) l 管理人の「論考集」に「41. 文化が違うということの意味」を加えました。(2021/1/22)
「断想だより」通算9号を郵送しました。 (「断想だより」は藤木正三牧師の「断想」に関連するお手紙を隔月に直接郵送するサービスです。) 藤木牧師のビデオ(NHK放送、礼拝録画)をお分けします。support@ekyoukai.orgまでご連絡ください。
キリスト教団体名簿
ユニークダンスは、健常者と障害者(handicapped person)が社交ダンスを通してお互いを認め合い、親しむ社交ダンスパーティーです。 追加書籍名;この光にふれたら、ソウル・サバイバ―、トウルニエを読む(上)、医療の心、福祉の心、援助の心理学、援助者とカウンセリング、海からの贈り物、強い人と弱い人(新印刷)、系図のないもの、私は戦争のない世界を望む、女性であること、信仰による人間疎外、真っすぐに創造を信じる、真実の福音を求めて、神に失望したとき、生の冒険、聖書に登場する12人の非凡な女性たち、渡辺善太著作選 A現実教会の福音的認識、渡辺善太著作選 B聖書論、渡辺善太著作選 C聖書論、渡辺善太著作選 J聖書的説教とは、渡辺善太著作選 Kわかってわからないキリスト教、福音はとどいていますか
代官山合唱団の活動はお休み中です。入団希望者が10名になったら活動を再開します。ご質問などあればsupport@ekyoukai.org までお寄せください。 その他 ekyoukaiでは多くの教会の礼拝説教を載せたいと思っています。その為には、礼拝に出席した誰かが説教を録音してこのサイトに送っていただく必要があります。ではどうすればよいか?その手順を以下にご説明します。(説教者の事前の了解は必須です。) このサイトの目的 昔の貴重な説教をいつでも誰でも自由に聴けたらよいだろうな、 教会に来ている人達が手軽に使える便利なサイトが作れないか、 と思ってこのサイトを作りました。 こんなことが出来るようになって欲しい、という希望があれば、support@ekyoukai.org までメールください。 例えば l 自分が今行っている教会を紹介したい l 自分が持っている説教の録音をアップしてみんなと共有したい l このサイトの入力ミスを発見して教えてあげたい l 自分が持っている写真をアップして共有したい l などなど あと、このサイトを一緒に作ってくれる仲間を求めています。 興味ある方はsupport@ekyoukai.org までメールください。 今のところ、メンバーは私ひとりなので。 このサイトを作ろうと思ったきっかけは、宮内俊三牧師が浄風教会の牧師をしていた時の礼拝説教などを私がたくさん録音していまして、それをこのまま埋もれされるのはもったいないな、という気持ちがあり、それを誰でも聞けるようにしよう、と思い立ったからです。 |